トウモロコシが主原料のフード
トウモロコシが主原料に使われているドッグフードを見かけることがありますが、犬にとってトウモロコシはどんな働きがあるのでしょうか。トウモロコシを主原料にしたドッグフードの特徴をご紹介します。
トウモロコシは犬にとって必要?
ドッグフードの原材料には、使用料の多いものから順に記載されます。そのため一番はじめに書かれたものが主原料になります。
トウモロコシを主原料にするのは、トウモロコシにタンパク質が含まれるためだと考えられます。
しかしトウモロコシに含まれるのは、植物性タンパク質です。
これは犬にとって消化しにくい栄養素なのです。
そのため過剰摂取をすることで消化器系に負担がかかってしまう上に、ほとんど吸収されることなく便となって排出されます。
犬にとって一番必要な栄養素は、動物性タンパク質です。
これは、牛や鶏、馬や魚など動物の肉類から摂取できます。
トウモロコシに含まれる植物性タンパク質は、犬にとって大量に必要な栄養素ではないのです。
トウモロコシが主原料に使われる理由は?
それではなぜ、トウモロコシがドッグフードの主原料に使われたりするのでしょうか。それは、トウモロコシが安価でカサ増ししやすいためです。
そしてドッグフードに含まれるトウモロコシは、私たちが普段食べ慣れているトウモロコシとは異なる場合がほとんどです。
人間が食べない部位や、飼料用のものがドッグフードに使われます。
そのため安いコストで仕入れることができるのです。
トウモロコシ由来の成分にも気を付けて!
ドッグフードの原材料には、「とうもろこし粉」や「コーングルテンミール」というトウモロコシ由来のものが含まれていることもあります。一見、トウモロコシなら大丈夫と思いがちですが、これらはトウモロコシの皮や搾りカスのことで、当然人間が食べない部分です。
犬の消化にも悪い上に、製造過程でたくさんの化学物質にさらされている危険性もあるのです。
主原料がトウモロコシで、さらにコーングルテンなどが含まれているフードは、犬の健康のためには避けたほうが良いかもしれません。
主原料がトウモロコシのドッグフードは、犬にとって必要な栄養素が取れず、また胃腸に負担をかけることにもなります。
愛犬の健康を願うのなら、メーカーや知名度に左右されず原材料にしっかり目を通した上でドッグフードを選ぶようにしましょう。