ドッグフードの形態(顆粒状)
全体的に粒が小さく、発泡させずに仕上げているのが顆粒状のドッグフードです。粒が揃っているものもあれば、ミンチ状に加工したものをそのまま加熱、加圧、乾燥させて仕上げた不揃いの粒のものもあります。
顆粒状フードはドッグフードよりも、熱帯魚や鳥用のエサによく採用されているタイプですが、顆粒状のフードは粒が小さく食べやすいためドッグフードでもこの形状を採用しているフードがあります。
また顆粒状のフードは、犬用サプリメントとして販売されているものにもよく採用されています。
顆粒状のサプリメントは錠剤のものより見た目がドッグフードに似ており、いつもの食事にふりかけて与えやすいという特徴があります。
犬が薬やサプリメントが苦手で飲ませにくいという場合は、顆粒状のものを選ぶとよいかもしれません。
顆粒状のフードには以下のような特徴もあります。
粒が小さいため、少食気味の犬や小型犬でも食べやすい
顆粒状のフードは粒が小さく、また発泡していないためフードの密度が高いという特徴があります。そのため少ない量でも必要量のフードを与えやすく、量をたくさん食べることができない少食傾向のある犬や小型犬にも与えやすいフードです。
粒が小さいため、量が微調整しやすい
また顆粒状のフードは粒が小さいため、量を微調整しやすいという特徴があります。特に小型犬用にサプリメントを与えたい時、錠剤だと割って与えるのが大変なことがあります。
顆粒状のサプリメントは細かい量まで微調整できるため、体重や体格に合わせた適切量を与えやすくなります。
発泡していないため、空気を飲み込む量が少なくなる
顆粒状のフードは発泡していないため、フードと一緒に飲み込む空気量が少なくなるというメリットもあります。フードと一緒に飲み込む空気の量をセーブできるため、早食いでフードと一緒に空気をたくさん飲み込んでしまう犬にもお勧めです。
発泡していないため酸化しにくい
顆粒タイプのフードは発泡していないため、それだけ空気に触れる面積が少なくなり酸化しにくいというメリットがあります。そのため顆粒タイプのフードでは酸化防止剤を使用せず、気密性が高いフードのパッケージを採用したり、脱酸素剤を封入したりすることで酸化を抑え、フードには添加物を一切使用しないという無添加フードが多い傾向にあります。
顆粒タイプの総合栄養食は他の形状のフードに比べて圧倒的に種類が少なく、どちらかというと犬用のサプリメントとしてよく見かける形状です。
そのため主食として犬に与える場合、与えている人が少ないためにデメリットの面に気づきにくいという特徴もあります。
他の人からの意見を聞きにくいフードを与える場合は、犬の体調や食べ方、糞尿の状態をよく観察し、犬と相性がいいフードかどうか、じっくり観察しながら与えるようにしてみてください。